LIFEST®︎大學 雑誌掲載関連Q&A②│LIFEST遺伝子検査推進部│トピックス│LIFEST│二子玉川のフィットネス・ゴルフトレーニングジム
- ホーム >>
- トピックス >
- LIFEST遺伝子検査推進部 >
- LIFEST®︎大學 雑誌掲載関連Q&A②
LIFEST®︎大學 雑誌掲載関連Q&A②
少年野球チーム監督からのお問い合わせ 神奈川県川崎市Mさん
Q:運動遺伝子について、野球少年に活かす方法はないかと考えながら記事を拝見させていただきました。30名から35名ほどですが、団体で検査をしていただくことは可能でしょうか。また時間は問いませんが、結果説明をいただくセミナーを開催いただくことは可能でしょうか。
A:はい、両者とも可能です。
団体で検査を申し込まれることは可能です。個数も制限はございません。
ただしセミナーに関しては、大人数対象ではなく、個々に指導するカウンセリングを推奨させていただいております。
遺伝子検査結果は、現在の状態を調べる健康診断とは異なり、未来のリスクがわかる点で、メリットでもありデメリットでもあると思います。既に野球という一つの種目を選ばれている少年たちを対象にした場合、野球に向いている(適正)結果と、そうではない結果が出てしまうことがあります。夢を大切にするためにも、結果だけ見せることや大雑把な解説を大人数向けに行うことは、遺伝子検査の性質上、控えさせていただきたいと考えています。(ひとりひとり丁寧に行うこととしています。)